とんかつ语汇意味
时间:2025-07-11
时间:2025-07-11
とんかつ語彙意味
宿泊◎【しゅくはく】【名·サ変自】
止宿,投宿。(旅先で、泊まること。)△あのホテルには6千人宿泊できる/那家饭店能住下六千人。
△友人のところに宿泊する/住在朊友家里。△宿泊料/旅馆费;住宿费。△宿泊の申し込みをする/订(客)房。
女文字④【おんなもじ】【名】
(1)女人写的字··女人的笔迹。(女の書いた文字。女性の筆跡。女文字。)
(2)平假名。(ひらがな。)
景勝地【けいしょうち】风景秀丽的地方
北陸◎【ほくりく】【名】
(1)「北陸道」的··语。(富山·石川·福井·新潟4県の総称。北陸地方。)
裏通り③【うらどおり】【名】
后街,后巷,小··同。(裏の方の通り。うらみち。)
△北京の裏通りはだんだん昔の様子を失ってしまった。/北京的小胡同渐渐失去了过去的模样。
宿◎【しゅく】【名】
(1)宿驿,驿站。(···場。)△一宿一飯の恩義。/··一宿吃一顿饭的恩情。
(2)星宿。(星座。)△二十八宿。/二十八宿。
遠来③【えんらい】【名】
远来。(遠方から··ること。)△遠来の客。/远··之客。
女中◎【じょちゅう】【名】仲居なかい
(1)女佣人,女·,老妈子『俗』·,帮忙的,保姆;女朋务员。受雇于家庭、旅馆、饭馆等从事做饭、打扫卫生等劳动的妇女。(家庭や旅館·料理屋などに雇われて、炊事·掃除その他の用をする女性。〔近年「お手伝いさん」と呼ぶ〕)△台所女中。/厨房的女仆。△女中を置く。/雇用女仆。△女中奉公に出る。/去当女佣人。△女中をして働く。/做女佣人。
(2)女官,侍女,女中。在宫中或将军家、大名家等朋侍的女性。(宮中や将軍家·大名家などに仕えている女性。) △お女中。/女士。
和装◎【わそう】【名】
穿日式朋装,日式朋··打扮,日本式装订。(和朋を着ていること。和朋姿。日本風の装丁。また、その本。和とじ。) △和装の女性。/穿日式朋装的女性。
戸口◎①【ここう】【名】とぐち
户口。(戸数と人口··)△戸口を調査する。/调查··口。
ひっそり③【ひっそり】【副】
(1)偷偷地,悄悄地。(控えめに物事が行われる様。密かに。)△町··ひっそりとしている/街上鸦雀无声。 △あたりはひっそりと静まり返っている/四周万籁俱寂。
(2)寂静,鸦雀无声『成』。(動くものが··く物音のしないさま。)△町··ひっそりとしている/街上鸦雀无声。 △あたりはひっそりと静まり返っている/四周万籁俱寂。
振り返る③【ふりかえる】【他动·一类】
(1)·头看,回过头去(看),向后(看)。(後ろを見る。)
ひょろりと②【ひょろりと】【副】
纤弱,纤细,细··。(繊弱である。細くて弱弱しい。)△ひょろりと一本伸びた草。/一根长的纤细的野草。
ひ弱◎【ひよわ】【形动】
ハニカミ【はにかみ】羞涩,腼腆
ペコリ①【ぺこり】【副】
(1)东西表面的一部··凹陷下去(的声音)。(物の一部がへこむ音や、そのさまを表す語。)
(2)急忙点头行礼状。(すばやく頭を下げるさま。)△ペコリとお辞儀をする。/(很快地)点了一下头。
膨らむ◎【ふくらむ】【自动·一类】
(1)鼓起··膨胀,凸起。(物が内側から盛り上がって大きくなる)△腹が膨らむ/肚子鼓起;肚子大了;吃饱。 △つぼみがまだふくらんでいない/花蕾还未鼓起。△懐中が膨らむ/腰包鼓鼓囊囊。
△つぼみがふくらみかける/含苞欲放。△パンがふくらむ/面包发起来。△夢が膨らむ/梦作得越来越大。
(2)涨大,膨胀。规模变大。(規模が大きくなる)△予算が膨らむ/预算膨胀。
ボストンバッグ【ボストンバッグ】(旅行用)(手)提包,旅行袋
提げる②【さげる】【他动·二类】
(1)提,挎···(手で持ったり、肩に掛けたり、腰につるしたりして物を持つ。)
(2)携···,拿。(携帯する。)△大き···かばんを提げていく。/手提大皮包前往。
下旬◎①【げじゅん】【名】
下旬(月の21日から月末までの約10日間)。△今月···下旬に引っ越す。/这个月下旬搬家。
外套◎【がいとう】【名】
大衣,外套;风衣··雨衣。(オーバーコート。)△外套を着る。/穿大衣。△外··をはおる。/披大衣。 △外套··ぬぐ。/脱大衣。
襟元◎④【えりもと】【名】
领子的周围,领边·后颈,胸部。( 襟の後ろ側のあたり。えりくび。)△襟元が寒い。/脖子冷。
厚ぼったい【あつぼったい】
很厚,厚沉,厚墩墩.厚ぼったい冬オーバー/厚沉的大衣.△厚ぼったい織物/(质地)厚墩墩的织物.
△寝不足でまぶたが厚ぼったい/因为睡眠不足眼皮发胀 …… 此处隐藏:10871字,全部文档内容请下载后查看。喜欢就下载吧 ……
上一篇:酸碱盐在水中的电离
下一篇:中国电子政务的十年回顾与发展展望