标准日本语初级课件13
时间:2025-04-23
时间:2025-04-23
標準日本語(初級上)第13課 田中さんは 毎朝 紅茶を 2杯 飲みます。
第13課 田中さんは 毎朝 紅茶を 2杯飲みます。
今日のポイント
① ② ③ ④
~は ~を ~個/人/本…ます ~は ~時間/日/週間…ます ~は ~に ~回/個…ます …です(ます)から、…です(ます)
Ⅰ.語彙 (ごい)(1)毎朝(まいあさ) パン① ①〔名〕每天早晨 〔名〕面包
仕事(しごと)スーパーマーケット 種類(しゅるい) 商品(しょうひん) 日用品(にちようひん)①
◎〔名〕工作 ◎〔动3〕上班
出勤する(しゅっきんする)①〔名〕种类
⑤〔名〕自选商场
〔名〕商品
食料品(しょくりょうひん)
◎〔名〕食品
◎〔名〕日用品
Ⅰ.語彙 (ごい) (2)衣類(いるい) 便利だ(べんりだ)①〔名〕衣服 ①〔形动〕方便 ◎〔名〕 价格 ②〔形〕 便宜 ◎〔动3〕 利用 ◎ 〔名〕 买东西 ◎ 〔名〕 猪肉〔名〕 鸡蛋〔接续〕 然后
値段(ねだん)安い(やすい) 利用する(りようする) 買い物(かいもの) 豚肉(ぶたにく)
卵(たまご)それから◎
②
Ⅰ.語彙 (ごい)(③)歯ブラシ(はブラシ)② ④ ⑦ ◎ ◎〔名〕 牙刷 〔感〕 请问,对不起 〔名〕 方便面 〔名〕 零钱 〔名〕 找的钱
すみませんインスタントラーメン 小銭(こぜに) おつり
お預かりします(おあずかりします)⑦〔寒暄〕 收您(~钱)
Ⅰ.語彙 (ごい)(補充)1. 「すみません」 について 2.「ぐらい」 と 「ごろ」 3.「お預かりします」 と 「いただきます」
Ⅰ.語彙 (ごい)(補充Ⅰ)1.「すみません」について① 用于道歉。例: すみません。小銭が ありませんから、 1000円で おつりを ください。
② 用于道谢。与「ありがとう」相比语气较随便、不正式。-别人替自己做事,如拣东西、拿东西等。 ーすみません。/谢谢(很抱歉让您为我做这些事。)
③ 打招呼、请求别人帮助时,如问路等。“麻烦您一下,劳驾,请问”之意。
例:すみませんが、駅は どこですか。すみませんが、それをください。
Ⅰ.語彙 (ごい)(補充Ⅱ)2.「ぐらい」 と 「ごろ」① 「ぐらい(くらい)」 是副助词。接在数量词后, 表示大约的数量、期间、距离、长度等。可译为“大约~”、“左右”。 「ごろ」 是名词,接在时间名词的后面,表示大约的时间。 可译为“~的时候”、“~左右”。 例: 6時間ぐらい(ごろ ×) 勉強しました。 教室には 20人ぐらい(ごろ ×) 来ました。 子供のごろ(
ぐらい ×) よく ここで 遊んでいた。 6時ごろ(ぐらい ×) 起きます。
② 「ぐらい(くらい)」还有表示中低档程度及其它惯用用法。 例:中学生だから、新聞ぐらい(ごろ ×) 読めるでしょう。
Ⅰ.語彙 (ごい)(補充Ⅲ)3.「お預かりします」 と 「いただきます」① 「お預かりします」 是动词「預かる」的自谦表现,
该动词有“保管”之意。 此句子有“暂时收您~钱,然后再找钱”的语感。
② 「いただきます」 是动词 「もらう」 的自谦表现, 该动词有领受之意。 此句子有“我收到您~钱,谢谢”的语气。
Ⅱ. 文① ② ③ ④
法
~は ~を 「数量詞」 ~ ~は 「時間量詞」 ~ます ~は ~に ~回/個 ~ます ~です(ます)から ~です(ます)
Ⅱ.文法 (1) 1. ~は ~を 「数量詞」 ~ます接続: 体言+は+体言+を+数量詞+動詞+ます 文例: 李さんは 本を 三冊 買います。
文型特徴: 把数量词放在动词前面,说明动作的数量。例: 私は りんごを 一つ 食べました。 李さんは ビールを 二本 飲みます。
Ⅱ.文法 (2)
2.~は 「時間量詞」 ~ます接続: 体言+は+時間量詞+動詞+ます
文例: 李さんは 6時間 勉強します。文型特徴:把时间量词放在动词前面,表示动作进行时间的长度。
例:
王さんは 8時間 働きます。
Ⅱ.文法 (3)
3. ~は ~に ~回/個 ~ます接続: 体言+は+体言+に+数量詞+動詞+ます 文例: 王さんは 1週間に 5日 働きます。 文型特徴: ① 此句型表示动作的频度。 ② 「に」接在体言之后,表示频率的基准。 ③ 「每~ 」时,后面不用「に」。 例: 私は 毎日 1時間 新聞を 読みます 。 李さんは 毎週 二回 図書館へ 行きます。
Ⅱ.文法 (4)4.~です(ます)から ~です(ます)接続: ~です(ます)から ~です(ます)
文例: 今日は 子供の誕生日ですから、早く 帰ります。文型特徴:「から」表示原因、理由,可译为“因为…所以…” 例: 会社は 休みですから、今日は 会社へ 行きません。
文 法 知 識数量の表現方法:1.细长的东西一般用 「~本(ほん)」2.薄而扁的东西用 「~枚(まい)」 3.成块的东西用 「~個(こ)」
4.人数的数法 「~人(にん)」5.数书籍、笔记本等用 「~冊(さつ)」 6.数鞋袜用 「~足(そく)」
7.数页数 「~ページ」8.数禽类 「~羽(わ)」 9.数兽、虫、鱼 「~匹(ひき)」
10.数车辆、机器等用 「~台(だい)」
本文(ほんぶん)(Ⅰ)
(1)田中さんは 毎朝 紅茶を 2杯 飲みます。
パンを 1枚 食べます。田中さんは 毎日 8時間 仕事を します。
1週間に 5日 出勤します。明日は 日曜日ですから、会社は 休みです。
田中さんは 野球が 好きですから、 明日は テレビで 野 …… 此处隐藏:289字,全部文档内容请下载后查看。喜欢就下载吧 ……
上一篇:四川众恒建筑设计有限责任公司
下一篇:三年级数学个人校本研修计划