《新版标准日本语 初级 上册》教案
时间:2025-07-03
时间:2025-07-03
教
案
新版《中日交流标准日本语 初级》
编制:海外院东语系应用日语专业教研室 上册
第一課 李さんは中国人です
一、教学目的与要求:目的:掌握新句型和新单词的用法。
要求:能够用标准的语音读出新单词,用新句型造简单的句子。
二、教学重点与难点:
重点:1.词汇:先生、社員、父、出迎え、課長
2.句型:(1)~~は~~です;
(2)~~は~~ではありません;
(3)~~は~~ですか。
(4)はい、そうです/いいえ、そうではありません。
3.格助词「の」的用法。
4.词语用法说明:(1)~~さん;(2)はじめまして;(3)~~人
难点:判断助动词「です」的变化。
三、教学方法和手段:
方法:日汉对比法。
手段:课堂面授。讲练结合。
四、教学设备和仪器:CD录音机。五、授课内容:(四号加黑)
1. 重点词汇的讲解:
(1)先生:“老师、教师”的意思。日语中「教師」也是“老师、教师”的意思,郑重场合
使用。此外,「先生」一词还有“大夫”的意思。
例:先生、おはようございます。(老师,早上好。)
川崎さんは病院の先生です。(川崎是医院的大夫。)
(2)社員:“职员”的意思。表示具体某一个公司的人。「会社員」表示一种职业,意思是“公
司职员”“在公司工作的人”。
例:この会社は社員が多い。(这个公司职员多。)
小野さんは会社員です。(小野是公司职员。)
(3)父:“父亲、爸爸”的意思。在向他人提起自己父亲时称「父」;而提起他人的父亲时则
称呼为「お父さん」。
例:父は今年50歳です。(我爸爸今年50岁。)
お父さんはおいくつですか。(您父亲今年多大岁数了?)
(4)出迎え:是由「でる」「迎える」组成的复合动词「出迎える」的连用形作名词的形式。
“迎接”的意思。
例:空港へお客さんを出迎えに行きます。(去机场迎接客人。)
出迎えの人(迎接的人。)
(5)課長:“科长”的意思。日语中的职务级别的称呼中比较常用的有:「社長」(总经理、社
长);「次長」(相当于副社长的级别);「部長」;「班長」;「係長」(相当于车间主任)等。
2.讲解句型 (1).~~は~~です
李さんは中国人です(小李是中国人)
「は」是提示助词,读作 。接在体言(名词、代词和数量词)后与「体言です」构
成判断句,相当于汉语的“┄是┄”的意思。「は」与前面的体言构成句子的主题。句中的「で
す」是判断助动词,相当于汉语的“是”,接在另一体言的后面,起着断定或判断的作用。
例:田中さんは会社員です。(田中是公司的职员。)
李さんは東京大学の留学生です。(小李是东京大学的留学生。)
森さんは学生です。(森先生是学生。)
私は王です。(我是小王。) (2)~~は~~ではありません
森さんは学生ではありません。(森先生不是学生。)
「体言+は+体言+ではありません」相当于汉语的“┄不是┄”的意思。「ではありませ
ん」是判断助动词「です」的否定形式。
例:私は会社員ではありません。(我不是公司职员。)
李さんは日本人ではありません。(小李不是日本人。)
田中さんは北京大学の留学生ではありません。(田中不是北京大学的留学生。)
私は王ではありません。(我不是小王。)
(3)~~は~~ですか。
森さんは日本人ですか。(森先生是日本人吗?)
「体言+は+体言+ですか」构成疑问句,相当于汉语的“┄是┄吗”的意思。「か」是
终助词,接在句末表示疑问,相当于汉语的“吗”。肯定回答时往往与「はい」呼应,否定回
答要与「いいえ」呼应。
例:◎あなたは学生ですか。(你是学生吗?)
はい、私は学生です。(是的,我是学生。)
いいえ、私は学生ではありません。(不,我不是学生。)
◎田中さんは日本人ですか。(田中是日本人吗?)
はい、田中さんは日本人です。(是的,田中是日本人。)
いいえ、田中さんは日本人ではありません。(不,田中不是日本人。)
◎王さんは留学生ですか。(小王是留学生吗?)
はい、私は留学生です。(是的,我是留学生。)
いいえ、私は留学生ではありません。(不,我不是留学生。)
◎田中さんは旅行社の社員ですか。(田中是旅行社的职员吗?)
はい、田中さんは旅行社の社員です。(是的,田中是旅行社的职员。)
いいえ、田中さんは旅行社の社員ではありません。(不,田中不是旅行社的职员)
应注意,日语中[田中さんは旅行社の社員ですか]这类疑问句有两种解释:一种是问
话人直接向田中提出疑问;一种是对第三者询问田中情况。此句的回答应由两种情况。
◎田中さんは旅行社の社員ですか。(田中是旅行社的职员吗?)
はい、私は旅行者の社員です。( …… 此处隐藏:10519字,全部文档内容请下载后查看。喜欢就下载吧 ……
下一篇:餐饮服务食品安全监管