日语阅读理解练习[1]1
时间:2025-04-21
时间:2025-04-21
N1阅读
一
山本さんは、大学生です。毎日 午後5時から 8時まで、大学の 近くに ある きっさてんで アルバイトを して います。1時間 はたらくと 900円 もらえます。
山本さんは、大学の お金は、 りょうしんに はらって もらいます。そのほかに 毎月 10万円 送って もらいますが、せいかつの ための お金は、それでは 十分では ありません。また、夏休みに 旅行に 行ったり、友だちと あそんだり する お金も ひつようです。
アルパイトの 中で、いちばん たくさん お金を もらえるのは、道やビルを 作るのを 手伝う 仕事で、1日で 1万円 もらえます。でも、この仕事は とても たいへんで、 1日 8時間以上も はたらかなければなりません。ですから、学生は あまり この アルバイトは やりません。 また、図書館で 本を 貸す 手つだいを する 仕事が あります。これは、すわって する 仕事ですから かんたんなのですが、 1時間で 600円しか もらえません。
山本さんは、きっさてんの 仕事は、そんなに たいへんでは ないし、もらえる お金も 悪く ないので、いちばん すきだと 言って います。
問(1) 山本さんは、りょうしんから 毎月 送って もらう お金は どうして いますか。 1. 大学に はらって います。
2.きっさてんに はらって います。
3.せいかつの ために 使って います。
4.旅行や あそびの ために 使って います。
問(2) 山本さんは 今の アルバイトを どう 思って いますか。
1.今の 仕事は 早く やめて もっと 勉強する 時間を つくりたい。
2.もっと たくさん お金が もらえる 仕事が したい。
3.仕事が いそがしくて 大学に 行けないので、やまたい。
4.仕事も あまり たいへんでは ないし、もらえる お金も 悪く ない。
問(3) アルバイトの ことを 正しく せつめいして いるのは どれですか。
1.学生は きっさてんの アルバイトは 1日 1時間しか できません。
2.学生は よく 道や ビルを 作るのを 手つだう アルバイトを します。
3.りょうしんから 10万円 送って もらえると アルバイトを しなくても いいです。 4.図書館で 本を 貸す 手つだいを する アルバイトは もらえる お金が すくないです。
二
きのうわたしはタローを病院へつれていきました。タローは去年わたしが友だちからもらった かわいい子犬です。数日前からタローは元気がなく、食べ物もほとんど食べなくなりました。それでしんぱいだったので近くの動物病院へつれていったのです。病院でタローはちゅうしゃをされていたそうにないていました。毎日くすりものませなければならないそうです。医者はそうすれば1週間ぐらいでよくなるだろうと言いました。タローはちゅうしゃもくすりもいやがっていましたが、わたしは医者のことばを聞いて少し安心しました。
① タローのことを正しくせつめいしているのはどれですか。
1. 友だちがタローをくれました。
2. 友だちがタローをもらいました
3. 友だちにタローをあげました
4. 友だちにタローをくれました
下一篇:如何有效进行小学数学教学设计