2015年高考日语模拟题(4)

时间:2025-04-18

[C] ええ、おかげさまで [D] いいえ、ありがとう

49.わたしは変なことを言って、みんなに( )。

[A] わらわられました [B] わらいさせました

[C] わらわせました [D] わらわれました

50.先生は今日の午後お宅に( )か。

[A] いられます [B] いらっしゃいます

[C] ございます [D] おります

51.ご両親が日本に( )のはいつごろですか。

[A] まいる [B] まいられる

[C] おいでになる [D] おられる

52.クラス一同先生のご出席を( )おります。

[A] お待ちになって [B] お待ちして

[C] お待ち申されて [D] お待たせして

53.その話をどなたから( )ましたか。

[A] お聞きになり [B] うかがい

[C] お聞きし [D] おうかがいし

54.出張中に小島さんという方がお見えに( )。

[A] なさいました [B] なりました

[C] きました [D] しました

55.東京で一番高い建物はどれですか。

[A] 東京タワー [B] 東京ミッドタウン タワー

[C] 東京都庁 [D] 東京スカイツリー

第三部分:阅读理解――阅读下列短文,从[A][B][C][D]4个选项中选出符合文章内容的最佳选项。(共

20小题:每小题2.5分,满分50分)

(一)

「人間は解決できる問題だけを問題にするのだ。」とは、マルクスという学者のことばですが、(ア)これは逆に言えば、人間が問題にするようになった問題は、すべてできるという(イ)。

人間は、本気で物事を考え、本気で、こうあってほしいと考える場合には、そうでたらめを考えることができるものではありません。人間は、現実に自分の生きている世界を離れては、物事を考えるものではないのです。ですから、わたしたちが問題にする問題はすべて、今、私たちが生きている、この世界につながっているのです。そして、この世界は、われわれ人間が作り出したものなのです。この世界は、長い人間の歴史を通じて、(ウ)ものなのです。人間が作り出したものに関係する問題であるならば、人間の力で解決できない(エ)。

56.文中の(ア)の「これ」の指すのは次のどれか。

[A]「人間は解決できる 。」

[B]「解決できる問題。」

[C]「人間は問題だけを問題にするのだ。」

[D]「人間は解決できる問題だけを問題にするのだ。」

57.文中の(イ)に入れるのにもっとも適当なものは次のどれか。

[A] ことにします [B] ことになります

[C] ことがあります [D] ことにきめます

58.文中に「この世界は、われわれ人間が作り出したものなのです」とあるが、下線の「もの」と同

じ使い方の「もの」は次のどれか。

[A] つまらぬことをしたものだ。

2015年高考日语模拟题(4).doc 将本文的Word文档下载到电脑

精彩图片

热门精选

大家正在看

× 游客快捷下载通道(下载后可以自由复制和排版)

限时特价:7 元/份 原价:20元

支付方式:

开通VIP包月会员 特价:29元/月

注:下载文档有可能“只有目录或者内容不全”等情况,请下载之前注意辨别,如果您已付费且无法下载或内容有问题,请联系我们协助你处理。
微信:fanwen365 QQ:370150219