网上银行操作手册(日文)(16)
时间:2025-02-23
时间:2025-02-23
日文
5.3 アイコンについて
外為取引メニュー全般で使用するアイコンについて説明します。
<アイコン一覧> アイコン 名称 説明 カレンダー カレンダーウィンドウを表示し、日付を指定いただきます。日付項目を入
力する場合に使用します。
データボックス 選択可能なデータ一覧ウィンドウを表示します。決められた範囲または登
録済みのデータから入力内容を選択する項目で使用します。
操作ボタン 業務メニュー内で、入力取引の送信や画面遷移などの操作を行います。個
(例:検索) 別の動作については、各業務メニューの説明にて説明します。
5.4 検索時 条件指定方法
各検索画面にて抽出条件を指定します。『FROM』、『TO』と2つの入力欄がある項目は、範囲を指定して
検索することができます(Fromが範囲の開始、Toが範囲の終了)。
日付を検索する場合は、カレンダーウィンドウでFrom、Toの日付を指定してください。条件を指定する日付項目がFromとToの期間内にあるデータを抽出します。
英数混合項目を指定する場合は、数字、英字の順番です。下記の例を参考としてください。 例1)TEST を検索する場合
例2)A11 を検索する場合
例3)ZZZ を検索する場合
日文
6 業務メニューについて
6.1 依頼
依頼の業務メニューには以下の3種類があります。 輸入信用状開設依頼 輸入信用状条件変更依頼 外国送金依頼
メニューから該当の項目を選択すると、各々の依頼入力画面に遷移します。
オペレーターの入力した依頼は、管理者の承認を経て金融機関へ送信されます。 また、管理者の入力した依頼は直接金融機関へ提出されます。
6.1.1 共通機能
各依頼機能の共通事項を説明します。
(1) 画面遷移について
依頼メニューは、①入力画面→②依頼書確認画面→③送信後依頼書表示画面と遷移し、②にて送信ボタンを押下することで、実際に取引データが送信(登録)されます。
<①入力画面(例:輸入信用状条件変更依頼)> <②依頼書確認画面>
入力後、「送信」ボタンを押下
操作ボタン(次ページにて説明)
操作ボタン(次ページにて説明)