日语基本语法--句型大全--最权威全面的日文语法
时间:2025-04-27
时间:2025-04-27
日 语的基本句型
日语的句子1.日语句子的最基本结构不是词汇而是文节。文节由一个独立词(只能是 一个)加若干附属词(数量不限,也可以没有)组成。 2.日语和汉语各属不同的语系,汉语属汉藏语系,日语属阿尔泰语系,是 黏着语。它的句子结构是主宾谓结构。句子的时态表达得非常清楚。 例:我 吃 早饭。 私は 朝ご飯を 食べる。 我 早饭 吃
日语的语法特征1) 助词、助动词的粘着成分来表示词在 句中的地位和语法职能。 2) 有四种词有词尾变化,这种变化叫活 用,活用有一定的规律。
3)句子成分有一定的语序。如一般是主语在前,谓语在 句子的最后,修饰语在被修饰语之前等等。不过,
在语言实践中,倒装、并列、省略等情况也不少。4)有系统的敬语体系(尊敬语、自谦语,郑重语),敬 语使用范围较宽,用法较复杂。
一、判断句(什么是什么): は です。/ でした。 は ではありません。/ではありませんでした。 は ですか?/でしたか?
比較★ 今日はいい天気です。 昨日はいい天気でした。 ★ 今日はいい天気ではありません。 昨日はいい天気ではありませんでした。