日语二级单词汇总
时间:2025-04-03
时间:2025-04-03
日语二级单词汇总
か蚊(か)/蚊子貝(かい)/贝壳顔(はお)/脸顔が広い/交际广,认识人多香り(かおり)/香味,香气鏡(かがみ)/镜
子係(かかり)/负责人~係/~负责人管理係/管理者鍵(かぎ)/锁,钥匙鍵をかける/锁门核(かく)/核(武器),核(能)
影(かげ)/影子籠(かご)/筐,篮傘(かさ)/伞傘をさす/
打伞数(かず)/数量数が多い数が少ない風(かぜ)/风風が吹
く風が強い型(かた)/模子,模式~模型(ます)型(大)型,(小)型肩(かた)/肩肩を持つ/偏向王さんの肩を持つ/偏向
小王形(かたち)/形状,形象丸い形をしている四角い形をして
いる呈~形状刀(かたな)/武士刀切腹/剖腹菊と刀(一本书)
黄菊/日本皇室的象征角(かど)/拐角角を曲がる/从拐角拐进
去金(かね)/钱お金鐘(かね)/大钟(撞的那种)時計/表鞄(かばん)/包株(かぶ)/股票株式会社/股份公司コンス/公
司会長(かいちょう)/=会頭创始人,公司中位于总经理之上,
公司最大的官,名誉社长.一般是挺老的老头,家族企业一般是社
長的父辈取締役(名片中印的职务)=社長(口头上称呼的职务,
就像头,老大一样)其它职务依次为:部長課長係長壁(かべ)/
墙壁,障碍釜(かま)/锅お釜/变态(比较俗的称呼)ニューハ
ーフ(常用)上(かみ)/上(から)半期下(しも)半期上一段
下一段神(かみ)/神神様/神灵(神道教的神)仏(ほとけ)日
本的神有两种:①神道教②佛道教紙(かみ)/纸髪(かみ)/头
发髪の毛雷(かみなり)/雷粥(かゆ)/粥在日本只有病号吃粥(一般早饭只吃:御飯、味噌汁)あげパン/油条空(から)/空
的空っぽ/脑子里什么都没有,白痴(口语中常用)殻(から)/
壳柄(がら)/图案,花纹体(からだ)/身体川(かわ)/河皮(かわ)/皮皮靴/皮鞋瓦(かわら)/瓦勘(かん)/直觉,灵感,第六感勘がいい/直觉很灵冠(かんむり)/~字头草冠/草
字头画家(がか)/画家改札(かいさつ)/检票改札口/检票口
改正(かいせい)/改正改善(かいぜん)改造(かいぞう)会員
(かいいん)会計(かいけい)/出纳(管钱的)経理/会计会館(かいかん)/街道活动处会合(かいごう)/聚会=パーティー
会社(かいしゃ)会場(かいじょう)会議(かいぎ)会話(かいわ)開運(かいうん)/转运招き猫/招财猫開会(かいかい)/
开会(正式用语)開始(かいし)開通(かいつう)開放(かいほう)絵画(かいが)海外(かいがい)/国外海岸(かいがん)海
水浴(かいすいよく)海洋(かいよう)階段(かいだん)/楼梯
階段を登る(上がる)/爬楼梯階段を下りる/下楼梯解決(かい
けつ)解散(かいさん)解釈(かいしゃく)解説(かいせつ)解
答(かいとう)解放(かいほう)回数(かいすう)/次数回数券(かいすうけん)/本票(坐车时用一次撕一张的本票)定期券
(ていきけん)/月票回転(かいてん)/旋转,转换(方向)回
転寿司回復(かいふく)/恢复,康复快晴(かいせい)/特别晴
朗快適(かいてき)/舒服,愉快外交(がいこう)外国(がいこく)外出(がいしゅつ)外部(がいぶ)概論(がいろん)課税
(かぜい)/征税課題(かだい)課程(かてい)科学(かがく)
科目(かもく)化学(かがく)架空(かくう)/虚构家具(かぐ)家事(かじ)/家务活家族(かぞく)/家人家庭(かてい)家内(かない)/称呼自己的妻子可決(かけつ)/表决通过反义:否
決(ひけつ)可能(かのう)加減(かげん)/加法和减法.程度,状态塩加減を見る/看看盐的多少,尝咸淡火加減/火大小加速
(かそく)加速度(かそくど)加熱(かねつ)過去(かこ)過失(かしつ)過剰(かじょう)過程(かてい)過半数(かはんすう)/表决,通过半数火口(かこう)/火山口火災(かさい)/火灾
火山(かざん)火事(かじ)/着火(不一定成灾)下降(かこう)下線(かせん)/下滑线菓子(かし)/点心お菓子在日本送礼物时,礼物的个数要避开4,9果実(かじつ)歌手(かしゅ)歌謡(かよう)/日本的歌谣曲,哼哼的,例:北国之春箇所(かしょ)/处,地方三箇所(3个地方)花瓶(かびん)価格(かかく)価
値(かち)仮定(かてい)貨物(かもつ)我慢(がまん)/忍耐,忍受我慢をする覚悟(かくご)/思想准备,心理准备覚悟をして
ください。各自(かくじ)各地(かくち)確実(かくじつ)/确
切的,没错的確認(かくにん)/确认[他动词]確認する(常用)
拡充(かくじゅう)拡大(かくだい)拡張(かくちょう)/扩张(领土,范围)角度(かくど)格別(かくべつ)/[形容动词]
特别的,尤其的学者(がく …… 此处隐藏:15015字,全部文档内容请下载后查看。喜欢就下载吧 ……
上一篇:企业网站策划书精选
下一篇:日本经济学与经营学专业介绍